紫陽花の花

紫陽花の花が、きれいに咲いていました。

庄内川沿いの道なのですが、
ほんと自然に咲いていて、とても見事でした。

Amazon Musicに加入しています

そこし前からですが、
Amazon Musicに加入していまして、これをとても気に入っています。
Amazon Music  好きな音楽を好きなだけ。新曲から名盤まで、6,500万曲以上が聴き放題。

月額780円(税込)のサービスなんですが、
you tube(無料)やプライムミュージック(アマゾンプライム会員なら無料)もあり、
もったいないな…と控えていました。

でもやはり、違いますね!

去年末に買ったKindle Fire8タブレットで聴いていて、
最近は好きだった曲なんかもたくさん取り込み、聞いています。

懐かしの曲や、ちょっと前に流行っていた曲・・・。
その歌に関連付けられた曲なんかも次から次へと紹介され、
今聞くと、((こんな曲好きだったんだ!?))と再発見しながら聞いたりしています。

やっぱり音楽はいいですね。

・・・・・

ダウンロードも可能で、
ダウンロードすればWi-fi環境がなくても聴けるそう。

なのでPCに落とし、他の端末でも聞こうとしたのですが、
これはiOSアプリ・Androidアプリ・Fireタブレットでしか聞けないそうです。
※曲を購入すれば、聴けるみたいです。

この辺がややこしいのですが、詳しくはこちら

まずは30日無料体験もありますので、気になる方は試してみてもいいと思います。

でも、いい時代ですね。
洋楽・邦楽・昔の曲、どんどん聴いていきたいと思います。

耳読&ワイアレス ヘッドフォン

アマゾンセールの時に買ったタブレットで、読み上げ機能を使って、
本を読んで(聞いて)います。

◆キンドル Fire HD 8

読んでる本(聞いてる=以下省略)は、楠木建さん:好きなようにしてください
Kindle Unlimitedの読み放題から、入手しました。

この本、所々で笑えたり、深く納得&感動したりで、とても心を揺さぶられています。

で、先ほど、無線でのヘッドフォンが届き、それで試したのですが、
もう驚くほど、楽で快適でした!
首に掛けて聞くタイプの物です。


線:コードって、けっこう大変だったのですね。
まあ要らないかぁ~、もったいないし…と迷っていたのですが、ほんと快適です!!

電車内などでは、イヤフォンだけでも聞けます。

あまりイヤフォンで聞きっぱなしだと、耳(鼓膜)が痛くなりそうで、首タイプの物にしました。

また、重さは80g:軽い…と聞いていたのですが、
手に取った時は((んっ?あんがい重い???))と一瞬頭をよぎりました。

でも首に掛けたら、やはり全く重さを感じない程でした。
※首は、何kgもある重い頭を支えているのですね。

Bluetoothも初めてだったのですが、想像以上に設定が簡単で驚きました。

届いた時、
英語ばかりで((これは、どーやってやるんだ??))とたじろぎましたが、

((そー言えば設定ボタンに「Bluetooth」の欄があったな…))と開いたら、
もう自動に設定が進み始めた。

IT&テクノロジー技術、すごいのですね。

僕自身も含め、僕らの業界(美容師さん)って、本を読む人は少ないようにも感じます。
理由は、体力勝負の長時間勤務、また終わってからの自主練習や勉強会…などかなと。

また美容師さんって、仕事で目を酷使しやすい。
なので耳から聞く読書方法(=耳読)は、ハードな仕事の美容師さんにも有効的な手段だとも思います。
僕ももうちょっと使いこなし、慣れていくことにします。

便利なものは多い。
まだまだカメの歩みですが、
いろんなものにも興味を持ち、試していくことにします。

本ももっと、読む&聞くようにします。

ダイナミックな雲

今朝、家を出たら、
「おとうさん!上、見てん!!上!!」と、息子・・・。

((んっ…?なに??))と思って上を見上げたら、
見たことないほどの、ダイナミックな空が頭上にありました!

すじ状の雲というか、もの凄いストライプ状・・・。

まるで飛行機雲の大きなものが、何本も何本も並んでいるようでした。

わぁーー!すごい!!!と驚いていた所、
「写真!写真!!」と言われ、シャッターを押しました。

◆こちらは出勤して、リップルからの空です。

なんとも凄い、空。
そんな1並びの一日、11月1日の朝でした。

掃除機 vs ルンバ。うちのお店のAI化は、まだまだカメの歩みです

先月の9月24日、
ルンバが 37,800円(税込40,824円)で売られていました。

◆ジャパネット 1日限りのチャレンジデー

これは安い!!!と思い、
お店の掃除に欲しかったので、迷いました。
※一日限りの、強烈な広告。欲しくなりますよね!

で、結局、
夜遅くに((やっぱり注文しよう!必要!!))と、決断。

そして注文しようとしたら、
これが注文が殺到して、入荷は5ヵ月待ちの 来年2月です…と。

さすがにこれは…と諦め、
((まあいいよ、これで))と掃除機を掛けている訳なんですが、

でもなんと!
今度は新型ルンバが、10月26日にデビューするそうです。

ルンバe5

新たに水洗いもでき、いろんな機能も搭載されてる様子。

お値段もなんと!
49,980円(税抜)。

ルンバにしては、低価格帯な位置付けに設定されています。
もうなんか、迷うところです・・・。

そして、この新型、且つ、高性能&低価格帯なルンバの発表。
発表されたのが10月10日で、
あまりにも絶妙なタイミングなだけに、((ジャパネットさん、知ってたな…??))とも感じました。
いつもながら、鮮やか!!ですね。

いずれにせよ、掃除機 vs ルンバ。
うちのお店のAI化・ITテクノロジー化は、まだまだカメの歩みです(笑

でも、やっぱり便利そう。
ちょっとずつ、進化していこう・・・。

春日井市もより住みやすくなるよう、願ってます

今日はわが街[春日井市の市長選挙]の日ですね。
今週は宣伝カーも盛んに廻っていました。

先日、お店のポストに入っていた選挙公約のチラシを何気なく読んでいました。

みなさん、いろんな公約を出されていました。

市長選挙の方の状況は、現職の市長さんと新人さんの、計2人の立候補者。
「これまでの業績、プラスさらにレベルアップした 子供からお年寄りまでが楽しく暮らせる町づくり」を提唱する市長さんと、
「14億円を投じるわずかな利用者の為の[ふれあい農業公園]建設を中止し、高齢者や障害者にやさしい町づくり」を提唱する新人さん。

個人的には子育て世代のママさん達の負担が減っていくような政策を望んでいます。
春日井市もより住みやすくなるよう、願ってます♪

いろんな花が咲き始めていました

数日続いた雨も止み、今日は快晴でしたね。
ちょっと時間も空き、ふらりと近所を散歩してきました。

◆リップル玄関脇の草花

お店前の県道にも、いろんな花が咲き始めていました。

今日は風が強く、ちょっと肌寒かった。
ですが公園では、
半袖姿で終業式を終えた子供たちが元気にドッチボールをしていました。

もうすぐ桜も咲くなぁ~

と、そんなことを思いながら、静かな川沿いの道を歩いていると

ほんの少しですが、
もうチラホラと咲き始めていました。

満開は、来週末頃でしょうか?
今年はちょっと早めですが、今からとても楽しみですね。

もっと多種多様であろう

ネットで[脳科学者:茂木健一郎さん]の投稿記事を読み、
なるほど~と感じました。

◆茂木さん記事
何かを続ける時のコツは、ベストエフォートで、途切れても良しとし、
何回でも立ち上げ直すこと。
完全主義者ほど、さぼったり途切れたりするともういいや、と思ってしまう。
そうではなくて、100回やめてもまた100回始めること。
さぼっても、多様性としてむしろ喜ぶこと。
継続は多様性の中にある。

・・・・・・・・・・・・・・・・

こんな考えだと楽になりますよね。

脳はいろんなことをすると喜ぶ とも聞きましたし、
集中や没頭とかも、自然とその中の1つから生まれてくるのでしょう。

何をするか?という行動することばかりを多様だとカウントしてきましたが、
やめちゃうことも多様性の1つ。

まだまだ固まったり枠に縛られたりも多いけど、もっと多種多様であろう。
そんなことを感じました。

本は人生をより豊かにしますね

去年年末頃から読んでいた本を、やっと今日読み終えました。◆ ぼくは勉強ができない(新潮文庫):amazon

一日ほんの数ページずつ・・・。

主人公に羨ましさを感じたり、
学生時代だった頃を思い出したりしながらも読んでいました。

最後の最後は思いもよらない展開にもなり、
爽快感で涙が溢れてきました。

本はあまり読んで来なかったのですが、人生をより豊かにしますね。
今後もいろんな本に触れていくようにします。

高座山ふれあい遊歩道

ふと時間が空き、
地元神社脇の遊歩道を歩いてきました。

◆高座山ふれあい遊歩道。
神社右側の道で、
前から気にはなっていましたが、訪れるのは初めてでした。

このすぐ奥の墓地を抜け、高座山に続く道です。

小道から入り、

どんどん奥へと進む・・・。

途中に見晴し台もあり、
なんと!
高蔵寺の町が想像以上によく見えました!!

遠くは、名駅までクッキリ見えました。

リップルは、ズ-ムしてこちら。
丸で囲った部分。

この屋根だけが

見えました。

少し歩くと、
高蔵神社 500mとの看板が・・・。

なんとこの場所は、
この日に初めて知った場所でした。

築 昭和三年と刻まれていました。

この時代は、一体どんな時代だったのだろうか?と
思いを馳せてしまいます。

山の頂では
小さな祠とお地蔵さまが、ひっそりと丁寧に祀られていました。

あまりに神々しく、
厳かに感じられ、静かに手を合わせ、写真はやめた。

僕ひとりで行ったので、
とても静かで不思議な時間でもありました。

まだまだ知らない場所は、沢山あるのですね。
◆山を歩く動画は、こちら  1分20秒 :音が出ます。

神社や墓地の裏山のため、
訪れる人は少ないのかな?とも思いました。

高蔵寺のふれあい遊歩道、
歴史や神さま/ご先祖さまにふれあう遊歩道なのかとも感じました。

往復でも小一時間程ですが、
明るい時間が必ず だと思います。