みなさま、
新年あけましておめでとうございます。
昨日の元日に、今年も初日の出を見てきました。
◆場所は、渥美半島です。
ここ数年続いているのですが、
朝4時頃には家を出て、明け方5時半過ぎには着き、日の出を待ちます。
※AM6:00頃の様子

着いた頃はまだ辺りは真っ暗闇なのですが、
次第にあかみを帯びてくる、この空のコントラストが好きです。
6:00を過ぎた辺りから、徐々に皆さん、海岸に集まり始める感じです。


まだ空には、三日月も登っていました。
しばらく海岸線を散歩したり、ちょっと休憩したり…。

反対側はこんな感じで、徐々に人が集まり始めています。

なるべく人気のない方、いない方向に歩いて行こう・・・としてしまいます(笑

日の出時刻も近づき

そして、日の出


◆2019年の初日の出:動画(50秒)、音が出ます。


この後、
しばらく日の出を眺めながら、遠くまで散歩していました。

帰りは蔵王山展望台に寄り、ちょっとだけ休憩(=仮眠です、さすがに…)

薄らでしたが、今年も遠くに富士山が見えていました。

ほんとここ、渥美半島からも見えるのですね!
驚きです。
豊川稲荷にも寄り、お参りしてきました。


実際、すごい人です(^_^;
みなさまは今年のお正月、どう過ごされたのでしょうか。
リップルの営業は、5日土曜日から始まります。
今年も一年、
どうぞ よろしくお願いいたします。