2017年、あけましておめでとうございます

みなさま

あけましておめでとうございます。

今年もどうぞ

よろしくお願いいたします。

 

今年のお正月はお天気にも恵まれ、

過ごしやすい日が続きましたね。

みなさまは、いかがお過ごしだったでしょうか?

 

僕は今年も、伊良湖岬(=渥美半島)に出掛けました。

3年前にふと((そうだ、海から登る初日の出を観よう))と思い立ち、

今年で3年連続。

なんと言っても、明け方の[太陽が昇る前の時間]が好きなのです。

 

 

上の写真は日の出前、午前6時過ぎの様子。

静かな海と、

青とオレンジの朝焼けのコントラスト。

きっとみなさんも、魅了されると思います!

 

ただ、かなり朝早い出発…(^_^;

 

 

 

今日は暖かかったから、

ゆったりと海岸線を散歩してきました。

砂に登る、地元中高生。

朝からとっても楽しそうでした。

 

 

何度来ても、やっぱり格別でした。

年に1度の楽しみです。

 

みなさま、

今年もどうぞ

よろしくお願いいたします。

なばなの里

なばなの里(三重県長島町)に行ってきました。
東海地区では、イルミネーションNo1スポット。

僕は初めて訪れましたが、
「凄いよ!」と聞いていた通り、もう本当に凄かったです。

館内の全てが、LEDランプ。

あまりのスケールに圧倒され、

後半はもう、目が付いて行けない感じでした。

写真には無いのですが、

メインテーマ「大地」 ← 公式HPのYou tube映像。音声が出ます。

これがまた、凄かった!!!

そして[なばなの里]と言うだけあって、

ライトアップされた紅葉も綺麗でした。

◆水面に映る もみじ

[なばなの里]

寒かったけど、聞きしに勝る、とにかく凄いイルミネーション&世界観でした。

皆さまはもう、行かれましたか。

夏の空と名古屋空港

映画を観に《ミッドランドシネマ 名古屋空港》に出掛けたのですが、
空がなんとも言えない表情をしていました。

モクモクの雨雲の中を飛んでくる 飛行機

いくつになっても飛行機好きで、
滑走路わきのこの空港は、やはり迫力満点でした。

エアポート ウォークの背後には、かなり危険な雲が迫ってきていました。

台風が近づいてきている模様です。
被害の出ないことを祈りながら、夏の空を眺めていました。

昨日、セントレアに行ってきました。

昨日、セントレアに行ってきました。


沈む夕日が、とても綺麗。

離着陸する飛行機は、迫力満点でした。

徐々に速度を上げ、真っ直ぐに飛び立つ姿が好きです。

昼間の暑さも和らぎ、
涼しい風も吹いていました。

◆日頃、お世話になっているオレンジの星マーク ジェットスター☆

夕暮れ時は、とてもきれいな空の色でした。

飛行機一色のブログになりました。

雷雨&虹

先ほどの雷&夕立は、凄かったですね。
◆8/01  PM17:00頃

雷雨の影響で、JRもストップしている模様。
被害が出ないことを祈りながら・・・。

リップルでも雷雲がかなり接近した影響か、
お店のネット端末の調子が悪くなってしまいました。

そんな夕立も数時間後には上がり、
西の空にはきれいな夕日が見れました。

そして東の空には、「虹」


◆守山高校の橋

根っこから根っこの きれいな半円。
あまりの大きさに1枚には納めきれずにいましたが、
壮大な景色でした。
※ご覧になられましたか?

夕立の多くなる季節。
被害の出るのは困りますが、
雨上がりの空は[虹]を見つけるチャンスでもありますね。

いよいよ夏本番ですね

今日は「海の日」でしたね。
皆さまの夏のご予定は、もうお決まりですか?

浜松に出掛けた帰り、浜名湖SAに寄りました。

まっ青な空と海(浜名湖=海?)が、とてもきれいでした。

暑さが厳し過ぎるのも大変ですが、
かと言って、
なんだか夏らしくないお天気も寂しく感じます。

今日、愛知も梅雨明けしたみたいです。

いよいよ夏本番。
お身体に気を付け、夏をエンジョイしましょうね!

東海自然歩道

暖かかった先日の日曜日、
東海自然歩道「瀬戸市/岩屋堂」を歩いてきました。

お店からは車で20分ちょっとの、手軽な場所。

駐車場から、山道(東海自然歩道)に入り

最初は、登り坂をせっせと上がってゆく!!

20分ほど登れば、なだらかな道が続きます。

暖かな日差しに、澄んだ青空。
冬枯れした木々も、なんだかやさしく感じました。

途中、
[謎の自販機]も発見
※電源は入っていない模様でした…。

「岩屋堂」と言うだけあって、大きな『岩』がゴツゴツ。

上流には、滝もありました。

のんびりゆったり
リラックスしながら、3時間ほど歩きました。

東海自然歩道と言えど、
もちろん山の奥では、自分ひとりっきり。

[東海自然歩道]は、
1都8県2府(東京~大阪)にまたがる遊歩道。

春先は、花粉と毛虫に悩まされ…
夏は暑さで…。
案外、今頃までがお勧めなのかな?とも感じます。

みなさまも一度、いかがですか

あけましておめでとうございます

みなさま、あけましておめでとうございます。

2016年のお正月、いかがお過ごしでしょか?

僕は去年に引き続き、初日の出を眺めに行きました。


人影もまばらな夜明け前の 静かな海岸・・・

刻々と変化してゆく 空

キラキラと輝きながら、海から登ってくる太陽



あまりの壮大さに、

ずっと目を奪われていました。

 

ちょっと海岸線を散歩して

穏やかな時間も満喫♪

カモメ?たちは、猟に一生懸命でした。

年末までの慌ただしさが嘘のような、静かでのんびりとした時間でした。

少しだけ寒かったけど、

やっぱりやめられない…と感じました。

いつもご来店頂き、本当にありがとうございます。

今年もどうぞ よろしくお願いいたします。

紅葉 「森林公園」

秋も すっかりと深まってまいりましたね。

最近は肌寒さすら感じますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

昨日、森林公園に行ってきました。

尾張旭市『森林公園』  ←ホームページ

雨上がりの公園は、みずみずしさでいっぱいでした♪

 

メタセコイアの木には、どことなく優しさを感じます。

 

 

夕暮れまで、3時間ほどの散歩。

こんな時間も貴重だなぁ~と、改めて感じました。

写真は[植物園]の方なのですが、こちらは人影もまばら。

紅葉も綺麗で、ゆったり散歩を楽しめました。

みなさまも

素敵な休日を おたのしみください。