徐々に速度を上げ、真っ直ぐに飛び立つ姿が好きです。
昼間の暑さも和らぎ、
涼しい風も吹いていました。
◆日頃、お世話になっているオレンジの星マーク ジェットスター☆
飛行機一色のブログになりました。
お読みくださり、ありがとうございます
先日月曜日【モザイクタイルミュージアム】に出掛けた帰りに、
定光寺の滝カフェ 《薬膳茶SoybeanFlour atきらら》さんに寄りました。
愛岐道路「定光寺駅の信号」を、
定光寺公園方面に上がって、ほんの1,2分、右側にあります。
駐車場に車を停め、
階段を下りて行くと、なんとも涼しげな景色。
小さめな[滝]を真正面に眺めながら、
ゆ~~ったりとのんびり過ごす時間は、格別なものでした。
ドリンクも生絞りのものが多く、
とても美味しかったです。
フェイスブックで主に情報発信されているご様子です。
~薬膳茶SoybeanFlour atきらら~
〒480-1201 愛知県瀬戸市定光寺町323-12(滝カフェ)
Tel:0561-48-6669
□営業時間 10:00-日暮れころ(16時以降で「どうなんだろう~」という時は、お電話くださいね!)
□定休日 水・木
□駐車場 8台有り
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まだまだ暑さが続く 今年の夏。
涼を求め、
みなさまも一度いかがですか。
多治見市笠原町にある
【モザイクタイルミュージアム】に行ってきました。
ユニークな建物が印象的な、この博物館。
入口を入っていくと・・・
リップルにも、
所々に[タイル]が使ってあります。 自作です!!
お盆休みだったせいか、
ご年配の方も多く、
懐かしそうに古い展示物をご覧になったり、ご自身の昔話をされている姿が印象的でした。
隣接する[公民館]には、さすが「タイルの町」
こんな所にもタイルが使われていました。
きれいなモザイクタイルがいっぱいな博物館でした。
個人的には、
ドライブがてらに寄るといい場所だなとも感じました。
※入場料の300円も、ギリギリOKかな…??と
みなさまも一度、
お立ち寄りになられてはいかがでしょうかと。
岐阜県多治見市笠原町 : モザイクタイルミュージアム
今年も、ここの「トマト」を頂きました。
※岐阜県下呂市[栃本農園]
毎年お客さまから[このトマト]を頂くのですが、
驚くほど美味しい「フルーツトマト」なのです。
袋を開けただけで、ほんのり甘~~い匂い。
食べるととても甘く、
梨?桃??のような甘みを感じるトマトなのです。
1つ1つを丁寧にもぎ取り、
籠いっぱいになる悦びは、ひとしおでした^^
お昼時だったので待つこと1時間でしたが…、
でも、ほんとうに美味しくて、
いくらでも食べられる感じでした。
トマト狩りは、無くなり次第終了になるそうです。
まだまだ暑さも続きそう。
トマトは栄養豊富だし、
ここのトマトは、お子様にでも好かれそうです。
みなさま、
一度ご体験、いかがですか♪
フルーツトマト:栃本農園
けいちゃん:まるはち食堂
下呂温泉:下呂観光協会
今年の夏は、なんだか涼しげな始まりですね。
皆さまは、いかがお過ごしでしょうか?
子供たちは、夏休みの真っ最中。
今日は、Yちゃん&Yママ様がご来店くださいました。
GWに切って以来の Yちゃん。
髪も随分と伸び、
いつもにも増して、今日はボリュームがアップしていました。
でも今回は夏ということで、
レイヤーを多めに入れて軽めのスタイルに。
※これで、首まわりも涼しくもなりますよ!
バング(前髪)もかなり伸びていましたが、
すっきり短めにカット。
長さは秋に向け、伸ばすことも考えて、キープ。
◆ビフォアー ↓
長さはさほど変わっていないのに、ボリュームがかなりダウン。
これで、今年の夏も
よりいっそう涼しく過ごせそうですね。
Yちゃん、
夏休みを楽しんでください!
Yママさま、
いつもご来店ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小学生のカットは、
¥2580(30分:シャンプーなし)でさせて頂いております。
お子様でも髪がまとまらなかったり、クセでお困りの方は、
一度ご相談ください。
先週の土曜日、
落合公園での《春日井市 花火大会》に行ってきました。
皆さまは、行かれましたか?
その時の様子(=花火)を、90秒の映像に編集してみました。
※音声が出ます。
パソコンで観ると、より迫力が増していいかも(^^)/
やはり、
間近で観る花火は、迫力がありました。
この日は涼しい風も吹いており、
芝生の上に寝ころびながらの快適な時間でした。
まだ夏も始まったばかり。
一緒に、今年の夏を満喫しましょうね。
いつもご利用、ありがとうございます。