桜のつぼみが膨らんでいました。
よく見ると、なかにはもう咲いてるものも。


桜の満開も圧巻ですが、こんなものも新鮮だな…としみじみ感じました。
ほんと季節って、巡ってくるものですね。
高蔵寺町6丁目、庄内川沿い辺りです。

ここの桜も毎年、とてもきれいです。
今年も楽しみです。
お読みくださり、ありがとうございます
桜のつぼみが膨らんでいました。
よく見ると、なかにはもう咲いてるものも。
桜の満開も圧巻ですが、こんなものも新鮮だな…としみじみ感じました。
ほんと季節って、巡ってくるものですね。
高蔵寺町6丁目、庄内川沿い辺りです。
ここの桜も毎年、とてもきれいです。
今年も楽しみです。
ポスティングさせて頂いているチラシの反響が、少しずつ出始めています。
今月3月は、地域誌ポトス春日井にも数千枚、折り込みさせてもらいました。
コロナ禍で反響あるのか?
ムダ足踏まないかな?と心配でしたが、かえって反響あるくらい。
最初から最後まで、一人の人がきちんと担当してくれることを望むお客さまは、意外と沢山みえるのかもな…と、ご来店くださるお客さま方の声から感じます。
クーポン誌に載ってるのは、どこも中型店舗や大型チェーン店ばかり。
うちみたいな1人サロンは、いがいと死角なのかも…?と実感しました。
リップルは、貸し切り型サロン。
ゆえに他のスタッフやお客さまとの接触も避けられ、コロナ禍対策としても安心して頂けます。
もちろん感染症予防対策も、きちんと行っています。
季節も春に近づいてきましたね。
コロナ禍の早期終息を願いつつ、
春のスタイルチェンジに向け、万全を期して皆さまのご来店、お待ちしています。
今日(3/8)は、国際女性デーなんですね。
◆国際女性デー
もちろん男女問わずですが、
女性、そして子ども達がのびのび自由に生きられるよう、そして働けるよう、リップルからも精いっぱいサポートさせてもらいます!!
今朝ちょうど卒業式に向かう中学生の子2人、そして親御さんを見掛けました。
あ~、あーやって大人の階段昇ってくんだなぁ~としみじみ感じました。
大人の階段、昇る~♪って歌、あの歌です。
リップルの方にも「卒業式前だから…」と、数名の中学生の子たちがご来店くださいました。
今日は天気もよく、式典日和のようにも感じました。
みなさま、
ご卒業、おめでとうございます。
うちは来年です^^
近くにでき、前から気になっていたお店に行ってきました。
◆コストコ前、やっぱりステーキ志段味店
半年ほど前、息子と「いきなりステーキができる!行ってみよっか!!」って喜んでましたが、間違えでこちらの方でした。
で、まあ1,000円でステーキが食べられる、しかもサラダ/ご飯/スープ食べ放題付き…という文句に引かれ、いつか一回行ってみようとも思ってたのですが、昨日ようやく…。
うちの美容室に来られたお客さまからは「当たりの肉とハズレ(=スジスジ)があるよ…」とも聞いていたのですが、どーやら昨日は後者の方でした(^_^;
お店に入ると、自動券売機があり、そこで注文&発券。
いろんなメニューもありましたが、せっかくなので1,000円のもの(おすすめステーキ)を注文。
待ってる間に自分(セルフ)で、ご飯とサラダ(=キャベツとマカロニのみ)、そしてスープも準備。
なんと言うかその、これ、一人で行くと、けっこうわびしいものですね。
ペーパーを取ると、熱々の鉄板にお肉のかたまり。
で、これを好きな調味料を選んで掛け、
食べる。
レアで運ばれてくるので、鉄板で自分の好みに焼くそうです。
お味の方は、各個人の味覚&ご判断にお任せいたします。
全国、各店舗。
ちなみに昨日はランチタイムを外し、午後3時頃出掛けましたが、
店内には僕一人。
ん~、なんだろ、たまたまなのかも知れないけど、やっぱりな~という感じでした。
※注)ただし土日/ランチ時は、けっこう混み合ってたような印象でした。
僕らの業界にも[1,000円カット]というのがあるように、まあ1,000円(税込み)でステーキ&ご飯が食べられれば、OKなのかも知れませんね。
一個人の感想です。
気になる方は一度行かれてみて、ご自分の味覚/感覚で判断してみてくださいね!
友人がSNSで、衝撃的な記事を紹介していました。
◆「海外で日本人以外の美容師にまかせられない説」は本当か?オランダ在住女性が身をもって試した結果が斜め上だった
時々、海外の美容室体験の話も耳にしますが、なんとここまでとは…。
笑ってはいけないのですが、
このスタイルにいきなりバリカンを入れるって、それも驚きでしたが、でも美容師さんも分からなかったんだろうな~とも感じました。
で、きっと途中でその美容師さんも((おかしい…))と感じたのかも知れないけど、でもヘアカットって後戻りできないですよね…。
うちではこんなケースは絶対にないですから、
みなさま、どうぞ安心してご来店ください!(笑
今朝は地元でも、久しぶりに雪でした。
積雪は7cmほど。
でも雪げしきっていつもとはまた違って、心おどりますね。
寒さ、そしてお足元の悪い中、ご来店くださるみなさま、いつもありがとうございます。
換気、そして部屋を温めてお待ちしています。
お店(美容室)のチラシを、2時間ほどポスティングしてきました。
◆向かうは、高座台団地
高台にあり、駅からも徒歩数分ですよね。
今日は気温が高め?とも聞いていましたが、やはり高層階。
北風が強く、ちょっと寒かったです。
空気は澄み渡り、見晴らしは最高でした。
ここはお店を始めてから、もう何度もポスティングに来ています。
パッと見て捨てられてしまうので、集合ポストには入れず、一件一件ご自宅の郵便受けに。
ご不要な方、ごめんなさい。
でも毎回反響が良く、数名の新規の方がご来店下さっています。
チラシ配り、もうお店を始めてから何年間もずっと行っています。
※ご不要な方、本当にごめんなさい。
うちはミセスの方をメインターゲットにさせてもらっているので、Webよりは、やはりこの方法、リアルのチラシ配りが一番効果的なのです。
寒さで美容室も閑散期…と言われているこの時期に、もう少し配りに出掛けようか?とも考えています。
ただ、今度はもうちょっと温かな恰好をして!!
風邪引いたり、体調を崩しては、元もこもないですからね!(笑
みなさま、どうぞ宜しくお願いいたします。