お客さまから差し入れを頂きました。
来年は辰年ですね。
そして疲れた時の甘い物って、身も心も回復しますよね。
リップルは31日まで営業。
今年も最後までフルパワーで励みます!
ありがとうございます。

お読みくださり、ありがとうございます
お客さまから差し入れを頂きました。
来年は辰年ですね。
そして疲れた時の甘い物って、身も心も回復しますよね。
リップルは31日まで営業。
今年も最後までフルパワーで励みます!
ありがとうございます。
「実家に帰ったお土産に…」とコーヒーを頂きました。
茨城県の偉人さんにまつわったシリーズで、どの豆もそれぞれの偉人さんにちなんだお味なんだそう。
昨日は【徳川将軍】を飲ませてもらいましたが、深煎りでしっかりとしたお味でした。
他のコーヒーの方も、あれこれ頂くのが楽しみです。
ありがとうございました。
美味しいチョコレートを頂きました。
チョコも美味しいのですが、噛むと中からホロっと零れるフレーバーみたいなのが、もう絶品でした!
けっこう甘党なので、ありがたいです。
ハロウィンの粒はまだ食べず、月末まで取っておこうと思います。
お気遣いに、ほんと感謝です!
ありがとうございました。
差し入れを頂きました。
名古屋の方ならピン!と来ると思いますが、きよめ餅のパンバージョン(?)の、きよめぱん。
箱の中身はどーなっているんだろう…?と思いましたが、ふっくら柔らか、もちもちのアンパンが3つ入っていて、とても美味しかったです。
ありがとうございました!
ご厚意で、さつまいもを送って頂きました!
徳島県産。
まだ収穫されたばかりで、新鮮そのものです。
健康にも良さそうだし、普段からお店のお昼に食べてるので大好きなのです。
また、見たことのないようなジャンボサイズなものも!
手に持つと、ずっしりきます。
子どもらが芋ほりを楽しむ気持ちも、なんだか伝わってきました。
とても美味しそうで感謝です、ありがとうございます。
美容室にアメ(のど飴なども)を置いているのですが、
今日「いつも頂いているから、これ、差し入れね^^」ってアメを頂きました。
お優しい方ですよね。
やさしさが、しみじみ伝わってきました。
喉も乾燥する季節ですね。
Sさま、ありがとうございました。
お客さまにお土産を頂きました。
この3連休は僕は仕事ですが、こうしてお客さまの旅のお土産話、ゆったり&がっがり?(←笑)エピソードを聞きながら仕事するのが好きです。
頂いたお菓子も、絶品でした!
香ばしく、いろんな風味も効いていて、なんともきめ細やかなお煎餅。
いや、これがほんとに美味しいのです。
そして、さすが京都だな~としみじみ味わっております。
パッケージングも素敵ですよね。
Sさま、奥さま、ありがとうございました。
お客さまから差し入れを頂きました。
濃厚な味(←高級そうな絶妙な甘さ加減)。
そしてしっとりとザクザクな食感もたまらなく美味しかったです。
甘いもの、けっこう好きなので、1個食べると回復してくる感じです(笑
S様、ありがとうございました!
お客さまから差し入れを頂きました。
◆ うなぎボーロ
ようは懐かしのお菓子:たまごボーロの変型版みたいなんだそうですが、
シナモンが効いており、大人の風味なんだそうです。
ちなみに産地は、うなぎで有名な一色町(三河)。
それを聞くと、なるほど~と納得ですね。
うなぎ骨粉も入っていて、サクッとした食感。
甘さも程よく、コーヒーにとても合いました。
しかし見ればみるほど、独特な形。
うなぎと言うか、どちらかというと、その大きさからドジョウの方が思い浮かんでしまいました。
でもお味の方は本当に美味しく、「おすすめだよ!」というお言葉にも納得。
O様、ごちそうさまでした。
ありがとうございました。