幼稚園に通ってる子が、プレゼントしてくれました。
「ハッピーハロウィン」←直筆なんだそうです!

赤ちゃんの頃からママと通ってくれてる子で、リップルでヘアカットするのがお気に入りなんだそう。
ありがたいですよね。
孫(?)から貰った感激な気持ちも、なんとなくわかったような気もしました(笑
みなさまも、素敵なハロウィンをお迎えください。
ありがとうございました。

お読みくださり、ありがとうございます
幼稚園に通ってる子が、プレゼントしてくれました。
「ハッピーハロウィン」←直筆なんだそうです!

赤ちゃんの頃からママと通ってくれてる子で、リップルでヘアカットするのがお気に入りなんだそう。
ありがたいですよね。
孫(?)から貰った感激な気持ちも、なんとなくわかったような気もしました(笑
みなさまも、素敵なハロウィンをお迎えください。
ありがとうございました。
ゴールデンウイークに働くのはけっこう好きで、みなさまの旅行話や、思い出話を楽しみにさせてもらいながら仕事させてもらってます。
昨日も、小さな頃から通っていてくれた男の子が大学生になり(←見事、新潟大学に合格!)、そしてGWに実家に帰って来られ、そして「相原さん、これ、お土産ですが…」と照れくさそうに差し入れしてくれました。
そして、「わー、ほんと!ありがと。せんべい、好きなんだよね~」と喜んで頂いたのですが、なんかこんな大型連休ならでは?なやり取りも時々うまれ、けっこう好きなのです。
もてなされるのも好きなんだけど、もてなす側の喜びってのも、ありますよね。
小さいながらもこうしてお店を構えられ、そしてご来店くださるお客さま方の期待に応えながら仕事していくのも、やっぱり僕の喜びの1つなんですよね。
お土産のおかし、ゆっくり堪能させてもらおうと思います。
みなさまもどうぞ、素敵な連休を!
お土産、ありがとうございます。

友人から、今年もサツマイモ(紅はるか)を送って頂けました。
なんでも今年は、やや不作だったのだそう。
それでも「なんとかお届けでき、ほっとしてます…」とのメッセージも添えてもらい、ありがたいことです。
基本さつまいも好きで、お店での昼ご飯にホットクックで蒸して、よく食べてますが、こちらの紅はるか、より一層甘みを感じる美味しさなのです。
昨晩も、さっそく焼き芋にして家族で頂きましたが、トロトロな食感がもう絶品でした!
身体にも良さそうで、健康で一冬乗り越えたいところです。
桜桃梅さん、ありがとうございました。
・・・・・・・・
【お店の情報はこちら】
◆桜桃梅農園
◆菓子工房・作業クラブ:桜桃梅
〒770-0861
徳島県徳島市住吉
■お店へのお問い合わせは、こちらのフォームから
https://pro.form-mailer.jp/fms/a1d61b71322016
地元のマルシェに出店されたり、クッキーや食パン、ういろうなども作られてます。
ありがとうございました。





友人が差し入れしてくれました。

サクサクのラスクに、ホワイトチョコレートがたっぷりで、もう絶品!!
濃厚ですが、甘さもほど良く、コーヒーとの相性も抜群でした。
ついもう一枚もう一枚・・と手が伸びそうでしたが、そこはまあ控え。
美味しいものってやはり、人を元気にさせますね。
ありがとうございました。


海苔(のり)をたくさん頂きました。

旦那さまが獲ってこられているそうで、純国産(三重県)。
しかも口の中に入れると、すーっととけてしまうような上質な柔らかさ&美味しさなんだそう。
で、帰ってすぐ2袋(塩海苔と味のり)を開けてみましたが、ほんとに美味しくて、これはもう止まらない勢いでした。
海苔って健康にも良さそうだし、奥さんも感激しておりまして、本当にありがとうございました。




お客さまお手製の、朴葉餅を頂きました。

朴葉の産地、岐阜や長野(木曽)の郷土料理で、もっちもちのお餅の中に、程よい甘さのあんこが入ってました。
大きな朴葉の葉っぱに丁寧に巻かれ、葉っぱ特有の風味なんかも加わって、ほんとまさに絶品でした!
6個頂いたのですが、なんでも朴葉には殺菌効果もあり、それ自体で数日なら保存も効く…そうです。
エアコンや冷蔵庫がなかった時代には、朴葉の葉っぱ、重宝されてたそうです。
味わい深い差し入れ、いつも感謝です。
これでここ数日の蒸し暑さも乗り越えられそうです。
ありがとうございました。



バリ島のお土産をもらいました。

お茶と紅茶はティーパックながらも、なんか日本では飲んだこともないような美味しさです。飲みやすくて、ホッとします。
ナッツの方もロースト風味が効いていて美味しく、すぐ食べてしまいそう。
そして3種のチャーハンの素は、なんと味の素製で、バリでも人気なんだそうです。
どんなお味か?こちらも楽しみです。
そしてこのお客さまと一緒に、バリ雑貨のネット販売をしてみようか…?と計画中です。
サーフィン好きで、バリと日本を行き来してる方なんです。
ネットショップ:BASEで物販してみる予定ですが、なんでも経験ですよね。
お土産、ありがとうございました。



お客さまから差し入れを頂きました。


さっそく1つ、一番手前の栗タルトを頂きました。
食べた瞬間、((えっ!?なにこの美味しさ…))って感動しました!
和菓子と洋菓子が、うまく合わさった美味しさです。
美味しいものって、やっぱりパワーを回復させますよね。
今日で5月も終わり。
そして来月に向け、またしっかり進みます。
ありがとうございました。
「これ、吊るしておいてドライフラワーにするといいよ」と、お客さまから花束を頂きました。

毎年お庭に咲いてる木を、おすそ分けして下さってるのです。

アートっぽく飾れるといいな、と思います。
ありがとうございます。