むやみやたらには増やさない

ちょっと前なのですが、
ボランティアに挙手したことがありました。

「誰か、手伝ってくれませんか?」の呼び掛けに、
((これは僕の出番かも…))と感じ、やりましょうか?と声を掛けた。

でも結局、
僕の中途半端な申し出に、なんだか相手方を不快にさせただけで終わってしまったような感じ。

言葉の擦れ違い。
悪気はなかっただけに、なんだか残念でした。

でも今となってみれば、
あれはあれで(=やらなくて)よかったな・・・と浮かびました。

増やすことや買うこと、引き受けることなどは、思っている以上に簡単なのだそうです。
クリック1つで、物が手に入る時代ですし。

改めて、((気を付けなきゃ…))と思った出来事でした。

むやみやたらには増やさないし、
ここっていう時には動けるように、日頃から身の回りを身軽にしておきます。

夕暮れ時の静かな河原。
◆庄内川 河川敷

左側には三日月も出ていて、とても綺麗でした。

かれこれ予定を詰め過ぎず、
ゆったりする時間も大切にしていきます。

親友のウェディングパーティ

親友の結婚パーティーに列席してきました。

 

 

ワイワイガヤガヤ・・・
楽しいし、温かいし、おもしろい!

笑いと感動がいっぱいで、
とても賑やかなパーティーでした。

結婚式って新郎新婦の人柄が出るそうなんだけど、
まさにその通りでした!

僕も感動して帰ってきました。

おめでとう
末永くお幸せに