友達2人のホームページを作る、お手伝いをしてきました。
二人ともかなり集中してて、僕まで刺激をもらえたような時間でした。
そして隣りでのサポートって、やはり捗りますね。
三人寄れば文殊の知恵とも言いますが、みんなで頭を突き合わせ、一緒に考えていく…ってかなり有意義で、なんだかとても楽しかったです。
※写真は二人が集まる前のもの。
名古屋のレンタルスペースを借りて行いました。
この後、パソコン2台+各々スマホを持ち寄って、お菓子なんかの差し入れもありながら、かなりごった返して奮闘しました。
お読みくださり、ありがとうございます
友達2人のホームページを作る、お手伝いをしてきました。
二人ともかなり集中してて、僕まで刺激をもらえたような時間でした。
そして隣りでのサポートって、やはり捗りますね。
三人寄れば文殊の知恵とも言いますが、みんなで頭を突き合わせ、一緒に考えていく…ってかなり有意義で、なんだかとても楽しかったです。
※写真は二人が集まる前のもの。
名古屋のレンタルスペースを借りて行いました。
この後、パソコン2台+各々スマホを持ち寄って、お菓子なんかの差し入れもありながら、かなりごった返して奮闘しました。
友人たちとボードゲームを楽しんできました。
ナビゲート役の主催さんのもと、集まった5人でいろんなゲームを行えました。
みなさんはボートゲートとか、されますでしょうか?
僕は今年2月に初めて誘ってもらって体験したのですが、そのスリルやワクワク感に没頭しています。
最初は、((まあ、人生ゲームみたいなもんかな・・))とちょっと気楽な考えでしたが、でもまったく別もので、すごく楽しめました。
昨日は初めて行うゲームもあって(=宝石の煌めき)、最初は((ルールを覚えられるかな?))と心配だったものの、「やりながら覚えていけばOKですから^^」との言葉のもと、楽しく始められました。
宝石の煌めき、これまた今までのカタンと比べ、違った展開の仕方やおもしろさもあり、これはこれでまた病みつきになりそうな予感です。
そして友人の一人が、「こーゆうボードゲームって、一番最初の知らない時に説明書を読んでやるのが、けっこう面倒…。でも○○さんが全て説明してくれ、すぐに楽しめた!」と嬉しそうな様子で仰ってましたが、僕もまさにその通りだなと、しみじみ思いました。
やはり人の手というか、場の空気や理解度をサッと瞬時に把握してくれ、それに合わせて進行しながら楽しく解説してくれるって、すごくありがたいんですよね。
ITやAI技術が発達してきたと言えど、まだまだその辺の気配りや心遣いなんかは人の手のありがたみ、温かさだな…とも感じました。
ワイワイガヤガヤ、あっという間の時間で、楽しかったです。
お休みの日に、かれこれ30年来の美容師仲間ら3人とで、焼肉ランチを食べてきました。
まだみんな20代前半、アシスタントの頃に一緒に働いていたメンバーです。
みんないろいろあったけど、変わらぬ?ところがいいな・・と感じました。
風貌は変わりましたが…。
数年に一度みたいな集まりで、コロナ禍以来でしたが、でもやっぱり同期っていいものですね。
苦労や失敗談を、笑いに変えてくれる、そして吹っ飛ばしてくれるような集まりです。
まあ、みんな似たような人生歩んでるから、きっと共有&共感しやすいのでしょうね(笑
焼肉も美味しく、とても楽しかったです。
写真が、貰って帰ってきたクーポン券しかないのですが、肉のスギモト:アスナル金山店。
https://www.oniku-sugimoto.com/restaurant/kanayama/
駅近で(JR金山駅前)雨にも濡れず、またランチだととってもお値打ちなんです。
そしてアスナル金山内なので、焼肉後は場所を変え、カフェでゆったり長話なんかも可能なのです。
よかったら、みなさまもご利用ください。
仲間と集まり、カタン(ボードゲーム)を楽しんできました。
カタンって、いろんな戦法&攻略法があるだけでなく、やっぱりみんなと雑談しながらワイワイ楽しめたり、フォローし合える=意外と自分ひとりでは戦わない?ってのが、すごくいいんですよね。
没頭できました、楽しかったです。
仲間内でご飯を食べていた時、「起業した人って勇気ある人じゃなくて、我慢できない人だよな…」って話で盛り上がりました。
たしかにその場のみんな、そんな感じで(僕を含め)その一言に共感しまくりでした。
理不尽な仕事や上下関係、劣悪な仕事環境に超薄給が続くようなら、そりゃ起業するよね・・、と。
人を行動に駆り立てるのって、勇気ではなく、ガマンの限界なのかも知れませんね。
我慢の限界を越えてしまった方、ともに助け合っていきましょう!(笑
3連休の中日、友人らとモーニングしてきました。
普段、決して自分では行かないような場所もいいな、と。
◆ぴよりんカフェ
評判通り美味しかったです。
午後からはお店に戻り、いつもながらなサロンワーク。
良き一日となりました。
みなさまも、素敵な連休をお過ごしください。
おおたfabさんからの小冊子:Link -リンク- vol.2 冬号が届きました。
vol.2冬号のテーマは、音
以下、小冊子より・・・・
多種多様な音をnoiseと思うのかsoundと思うのか。
生活のなかで人々がふと感じる「音」。
多様な視点からの「音」に接することで思いがかわってくるかもしれません。
ぜひ「音」の世界に浸ってみてください。
普通の人々による実験は続きます。
おおたfabさんを中心にして集まった、15名の仲間の話が綴られています。
なんともいい感じじゃありませんか^^
僕も掲載させてもらいました。
◆無音の時間/空間:相原けん
4年ほど前、高級ホテルに宿泊した時のことが書いてあります。
みなさんの思い思いの視点や、モノの見方&考え方。
また、音にまつわる不思議?な体験談なども綴られていて、とても味わい深いものに仕上がってます。
一冊:¥480(+tax)
おおたfabさん、そしてうちのお店リップルでも取り扱っています。
◆執筆者さんも募集しているそう。興味ある方はお問い合わせください。
秋に出た創刊号 Vol.1は、こちら。
テーマは「本」。
こちらも読みやすく、ほっとするような内容に仕上がっています。
おおたfabさんのホームページ。
僕も以前訪れたことがあるのですが、
気さくで楽しく、広々としたイメージの空間。
また工具も盛りだくさんで、素敵なDIYスペースでした。
友人のTwitterマンガ:#7月7日にダルマさんが を読ませてもらってます。
◆みーきちさん
※なんと!明日が、感動的な最終回なのです!!
漫画家:みーきちさんが、Twitterで毎日更新されている4コマ漫画。
色合いも柔らかく、読んでいてホッとする内容だったり、深く共感させられる場面も多いのです。
◆1話からのまとめ読みは、こちら[togetter]から
もうかれこれ朝一番にチェックするのが、このところ日課になってます(笑
で、いよいよ今日はラスト2話(第101話)
◆https://twitter.com/miiikichii/status/1279867737792221187/photo/1
なんだか感動的な流れに、じ~~んと来てしまいました。
悲しいけど素敵ですよね、こんな流れは。
明日の最終回も楽しみです。
しかし・・・
漫画家さん達って、凄いですね!
こんなストーリーを描けるなんて、もう感動です。
そして明日は七夕。
なにか1つ、願い事もかけてみたくなりました。
だるっちのお話は明日で最終回なのですが、日常的に出会えるLINEスタンプも販売されてます。
▼ダルマのだるっち スタンプ
やはり、癒されますね~。
調理のためのスマート機器、
ヘルシオやホットクックなどで、調理をする機会がありました。
◆ホットクック
◆ウォーターオーブン ヘルシオ
普段はほぼ料理をしないだけに、最初不安でしたが、まったくもって大丈夫でした。
人数も多く、切ったり、混ぜたりで手際よく調理されていく野菜たち。
電気のみで、
ガスも火もコンロも使わない調理は、やはりスマートな気がしました。
初めて見ましたが、
食べてみても美味しく、ホクホクな柔らかさをより一層感じました。
中でも、ある方の差し入れして下さった「さいまいも(特別な品種だそうです)」が絶品で、まるで焼き芋のように甘くて美味しかったです。
身体にも良さそう。
食は大切だな…と、今更ながら感じました。
また、調理中に時間が空き(=ホットクック/タイマー待ち)、
みなさんお茶を飲みながら談話されてたのも印象的でした。
スマート機器、
自分も少しずつ使ってみたくもなりました。
ちょっと前なのですが、
ボランティアに挙手したことがありました。
「誰か、手伝ってくれませんか?」の呼び掛けに、
((これは僕の出番かも…))と感じ、やりましょうか?と声を掛けた。
でも結局、
僕の中途半端な申し出に、なんだか相手方を不快にさせただけで終わってしまったような感じ。
言葉の擦れ違い。
悪気はなかっただけに、なんだか残念でした。
でも今となってみれば、
あれはあれで(=やらなくて)よかったな・・・と浮かびました。
増やすことや買うこと、引き受けることなどは、思っている以上に簡単なのだそうです。
クリック1つで、物が手に入る時代ですし。
改めて、((気を付けなきゃ…))と思った出来事でした。
むやみやたらには増やさないし、
ここっていう時には動けるように、日頃から身の回りを身軽にしておきます。
左側には三日月も出ていて、とても綺麗でした。
かれこれ予定を詰め過ぎず、
ゆったりする時間も大切にしていきます。