国勢調査の回答

友人がSNSで、「国勢調査、ネットで5~10分くらいでできた」と呟いていました。

そしてちょうどその時、僕も7,8分の空き時間もあり、そして手元に書類もあって、よし、やってみよう…とトライしてみました。

そしてほんとに7,8分で完了できましたが、身近な人の経験や体験談って、ちょっと押されるというか、重い腰も上がりますよね(笑

ネットからだと、こちらの公式ページから入り、

https://www.e-kokusei.go.jp/online/html/top.html

手元に届いた封書内の『インターネット回答依頼書』に記載されてる、ログインID・アクセスキーを打ち込んでから、始まります。

まだな方、よかったらトライされてみてくださいね。

お店を始めて29年

今日9月14日は、僕がお店を始めた日で、今日で29年経ちました。

1996年9月14日、開店:Hair make nap(ナップ)

当時の店名は、ナップ=昼寝という意味で、

・昼寝みたいな、ゆる~い空間をご提供
・寝てても安心な技術力、もしくは安心(信頼)してもらえるから、寝てても大丈夫。
・そして、働く僕らもゆったり丁寧に働きたいな…という思いも込め、ナップ(=昼寝)と名付けました。

自宅の倉庫を、DIYで改装して始めました。

そして開店初日は、今でも憶えてるのですが(僕が当時29才、9月)
それはもう静かな一日で、先輩から「オープン3日間は大忙し。飯なんか食べてる暇ないよ!」と念を押されてたため、やや拍子抜け?というか、リラックスしたような一日でした。

まさに昼寝、のスタートでしたね(笑

ただ、朝9時のオープンを迎えた時は、さすがにドキドキして、身震い&膝もガクガク震えるのを感じました。

が、蓋を開けたら、
誰一人ずーーーっと来ませんでした。 

予約の電話も鳴らず、
昼過ぎまで ひとり、お店でじーーと座っていました。

もちろん膝の震えも、もうその頃には、もうすっかり止まってた。

閑散とした、静かな店内。
BGMの音楽だけが、ずっと鳴り響いていたのも憶えてます。

そして昼過ぎからは、外に飾られた開店花を、母に新聞紙で小分けしてもらって、「今度、そこで美容室を始めました!よろしくお願いします」と言って、近所に配りに出掛けました。

そして夕方頃、
お隣さんがお祝いとしてご来店(=シャンプーブロー)してくださって、頭を洗って終わり…、といった感じの静かな一日でした。

でも不思議と、「ゼロじゃなかった!!セーーフ」って安心&嬉しかったんですよね。

ま、若かったし、始まりって、案外そんなものですよね。

そしてまだまだこの先も励みますし、来年は、このまま行けば祝30周年を迎えられます。

いつもご利用くださるみなさま、
チラシ制作や、業者のみなさん

そして、僕の父と母、
ほんとうにありがとうございます。

まだまだしっかり励みますので、引き続き、どうぞ宜しくお願いいたします。

ありがとうございました。

ケーキ屋:クラウディさん(高蔵寺商店街)

昨晩、営業後にお店を片付けていたら、一年前くらいにできた近所(駅前の商店街)のケーキ屋さんの店主さんが挨拶に来てくれました。

「ご挨拶が遅れてしまいましたが…」と、差し入れしてくれたのはケーキ。

甘さも程よくふわっふわで、とても美味しかったです。

◆ クラウディさん Instagram:春日井市高蔵寺駅前

https://www.instagram.com/_chloudy

ご近所の方、よかったら行かれてみてくださいね。

僕からもおすすめです!

SONY DSC

メルカリ

息子から、写真とともに「この教材、メルカリで一番安いやつ見つけて買ってくれん」と連絡がきました。

で、メルカリで最安値のこの本を調べること、数分…。

通称:黒本と言うらしいです。

そして最安値ではなかったものの(+150円)、「鉛筆で書き込んだ跡もありますが、すべて消しゴムで消してあります」との文字にひかれ、((これかな…))と思い、ポチ。

そして昨日届いたのですが、本が折り曲がらぬよう、丁寧に裏に段ボール紙が敷かれてありました。


丁寧な方だな~としみじみ思いつつ、なんと裏見たらこの段ボール、かっぱえびせん!!(笑

メルカリって、ちょっとしたお取引だけど、素人感満載でいいですよね!

息子の受験も応援しています。

jリーグサッカー

昨日は夕方でお店を早閉めさせてもらい、サッカー仲間さんと名古屋グランパス vs 川崎フロンターレ戦を観てきました。

試合の方は、3-4で敗戦でしたが、ドキドキハラハラ、押しつ押されつな好ゲーム(?)でした。

◆試合の模様は、グランパス公式HPより

https://nagoya-grampus.jp/…/2025/0823/report__27vs.html

でも、サッカー仲間さんとの観戦は楽しいものですね!

帰りは一緒に晩ごはんも食べ、終電で帰ってきましたが、久しぶりに羽目をはずしてトークしてきたな…という感覚。

仕事も遊びも充実した週末でした。

ありがとうございました。

しかし今シーズンのグランパス、もっか20チーム中、16位と低迷中。

そしてあと2つ順位が下がると、来シーズンはJ2リーグに降格となってしまい、昨日のようなサッカー仲間さん達と一緒に観戦できなくなってしまうのです…(泣

そのためにもグランパスの巻き返し、応援しなきゃですね!!

引き続き、期待してます!

コストコ:差し入れ

今日はお休みなので(定休日)、お店でPC作業をしていたら、友人が「コストコに行ってきたから…」と差し入れを持ってきてくれました。

なんでも新商品なんだそうで、食べてみたら、しっとり程よい甘さで、めちゃくちゃ美味しかったです。

※コストコって、けっこう美味しいですよね。

そして、互いの近況報告などを諸々…。

ほんのちょっとでしたが、いい時間でした。

お盆休みの方も多いと思いますので、美容室の方は明日からしっかり営業していこうと思ってます。

でも甘いもの、そしてほんの気遣いって嬉しいものですよね。

パワーチャージされました。

落とし物探し

息子から日中、連絡が入り、「今から鎌と枝切りバサミ持ってきてくれん?草むらにイヤフォン(AirPods)落したから…」と。

で、ちょうど予約も空いていたので、車で持っていってきました。

なんでも「自転車に乗ってる最中に落として(道路わきに飛んでいった)、探しても見つからない…」そう。

で、「草を刈って見つける」と。

で、鎌と枝切りバサミを持って、どんなもんかな?と思って向かったら、結構な雑草…。

そして「おとうさんも手伝ってくれん?」と当然ながら依頼も入り、二人で草刈り&イヤフォン探し。

そして炎天下の中、探すこと20分くらいで、「暑いし、もう見つからんから、明日の朝、早めに来てもう一回探さん??」と持ち掛けた頃、なんと!見つかりました。

正直、もう絶対ムリかと思ってたので、見つけた時は、もう感動ものでした!

いい汗かいてきました(笑

森林公園

夕方ちょっと時間が空き、森林公園まで散歩に出掛けてきました。

最近、PC作業に忙しくて、久しぶりのリフレッシュ&ほっとする静かな時間。

イヤフォンで音楽を聴きながら、1時間ほど歩いてきました。

聴くのは古い昔の曲ばかりですが、ここ最近のお気に入りの曲はこれです。

◆東京:柴田淳さん

東京、憧れますよね。

さて、明日からは三連休。

しっかり働きたいと思いますが、みなさまも素敵なお休みをお過ごしください。

今日は、年に3~4回のチャリティーカットに行ってきました。

やはり暑さが気になる時期で、今日はみなさん「バッサリ切って!!」のご要望が多かったです。

今日も大勢のちびっ子&ママさん達が集まってくれましたが、しっかり気を引き締め、そして期待に応えなきゃ…と奮闘してきました。

◆東部地域療育センターぽけっとさん


こんな感じでホールの一角に一脚のイスを準備して、そこにママさん(もしくは先生)が座りながらの抱っこで切ってます。

先生方も、怖がる&嫌がるちびっ子たちを歌や絵本で上手に盛り上げてくれたり、フォローや準備も手厚くって、今日もほんとに助かりました。

たまには美容室を出て、出張カットもいいものです。

次回は、11月上旬を予定しています。

ありがとうございました。

七夕

七夕ですね。


写真は昔撮ったものですが、今日はたまたま訪れた場所に七夕があり、僕も・・と思って短冊を1つ吊るしてきました。

願いを吊るすっていいものですね。

そしてみなさまも素敵な七夕を、お過ごしください。


しかし今年の名古屋は暑いですね。

ちなみに名古屋の今日の最高気温は、38℃予報。

そして、さらに驚くべきことは、なんと言っても今日が8月7日ではなく、まだ7月7日だってこと…。

例年なら毎年、梅雨時なのですが、今年はすでに夏真っ盛りの暑さ…。

しかも長そうなので、みなさまもお身体にお気を付けください。