ゴールデンウイーク

ゴールデンウイークに働くのはけっこう好きで、みなさまの旅行話や、思い出話を楽しみにさせてもらいながら仕事させてもらってます。

昨日も、小さな頃から通っていてくれた男の子が大学生になり(←見事、新潟大学に合格!)、そしてGWに実家に帰って来られ、そして「相原さん、これ、お土産ですが…」と照れくさそうに差し入れしてくれました。

そして、「わー、ほんと!ありがと。せんべい、好きなんだよね~」と喜んで頂いたのですが、なんかこんな大型連休ならでは?なやり取りも時々うまれ、けっこう好きなのです。

もてなされるのも好きなんだけど、もてなす側の喜びってのも、ありますよね。

小さいながらもこうしてお店を構えられ、そしてご来店くださるお客さま方の期待に応えながら仕事していくのも、やっぱり僕の喜びの1つなんですよね。

お土産のおかし、ゆっくり堪能させてもらおうと思います。

みなさまもどうぞ、素敵な連休を!

お土産、ありがとうございます。

庄内川沿いの桜

高蔵寺の桜も、今が満開ですね。

今朝は天気も良く、庄内川の川べりを少し散歩してきました。

僕はここの桜が好きで、毎年ここを楽しみに来ます。

なんか特に派手でもなく、静かで生活と一体化した感じも好きなんですよね。



Jリーグサッカー

昨日はお店を早めに閉めさせてもらい、息子とJリーグサッカー:名古屋グランパスvs横浜Fマリノス戦を観てきました。

2月の開幕戦から調子の出なかった名古屋グランパスでしたが、昨日の試合はなんと!2ー0の快勝!!

前節(3/29)も勝てたので、ここにきての連勝で、親子揃って大喜びでした。

息子いわく「名古屋のハイプレスがはまった!そしてやっぱGK:シュミットダニエルの安定感が凄い!!」とのこと。

席もゴール裏の前から3列目だったので、スピート&迫力あるプレーが間近で見られ、もう最高でした。

◆試合の模様は、グランパス公式HPより

https://nagoya-grampus.jp/…/2025/0402/report__8vs.html

ちなみにこのゴール裏席、けっこうなガチゾーンで、みなさん試合中はずっとピョンピョン飛び跳ねて応援されてましたが、僕はまあ棒立ちで立ってるのもアレなので、膝を少し屈伸させ、一応は揺れる感じでずっと応援してました。

で、そのせいか今朝は軽い筋肉痛だったんですが、でもやっぱり間近なゴール裏席は、もうたまらないです!

また来たいと思いますし、今後のグランパスの巻き返しも(きっと)期待大です。

GWなんかも豊スタで2試合あるので(4/29・5/6)、よかったら行ってみてくださいね。

◆チケットは、公式HPより

https://nagoya-grampus.jp/game/fixtures-results

そして、お店の早じまいの方もありがとうございました。